名作バレエのハイライトシーンを学び、踊り、演じてみる定期講習会シリーズ第2弾!
「白鳥の湖」レッスンが、2018年9月8日(土)よりスタートします。
本講習会では、古典バレエの代名詞的作品『白鳥の湖』の主役・ソリストの踊りはもちろん、“おとなバレエ”ではなかなか練習する機会のないパ・ド・ドゥや、感情表現、マイムなど演技の場面まで、実際に体験しながら学んでいきます。
レッスン時間は毎回2時間。内容は回によって異なりますが、基本的には
①バレエの基礎練習&ウォーミングアップのためのバー・レッスン(約30分)
②『白鳥の湖』各場面の振付(踊り)や演技、表現の練習
という構成で行われます。
またパ・ド・ドゥの回は男性ゲスト講師をお招きして、実際に組んで踊っていただきながら、パートナリングや演技を学んでいただきます。
講師の高木綾さんは、東京バレエ団在籍中に『白鳥の湖』にオデット役で主演。まさに背中から翼を羽ばたかせるような豊かなポール・ド・ブラ、心の震えが伝わってくる繊細なつま先、儚くて温くて芯の強さを感じさせる見事な白鳥を演じておられました。そんな高木さんが惜しみなく直伝してくださるポイントの数々を、めいっぱい吸収してください。
また、高橋竜太さんの指導を受けると、まず基礎練習(バー・レッスン)がますます好きになります。そして、〈作品を踊る〉ということ、〈表現する〉ということ、〈演技する〉ということを、非常に明快な言葉(名言が次つぎと!)と素晴らしい実演で、肚の底から理解させてくださいます。みなさまご自身の踊りと“バレエ観”がガラリと変わる興奮を、ぜひともご堪能ください。
踊りの技術や表現力はもちろん、舞台の鑑賞眼も確実に変わるレッスンです。
受講のお申込みは先着順にて受付いたします。ぜひご参加ください!
「白鳥の湖」レッスン 概要
【期間】2018年9月8日(土)~11月24日(土)
※10/6、11/17を除く毎週土曜日、計10回
(10/6、11/17は休講となります)
【時間】16:30~18:30(2h)
※最初に簡単なバー・レッスン等ウォーミングアップを行います
【講師】高木綾、高橋竜太
※パ・ド・ドゥ等の回は男性ゲスト講師をお招きします
【予定されるレッスン内容】
*オデットの登場&王子との出会いの場面(マイムあり)
*白鳥たちの群舞
*オデットと王子のグラン・アダージオ
*オデットのヴァリエーション
*黒鳥のヴァリエーション&王子をあざ笑う場面の演技 等
【会場】※レッスン内容により使用するスタジオが変わります。使用スタジオは、下記の3つのいずれかとなります。予めご了承ください
●新宿村スタジオ(東京メトロ丸の内線「西新宿」/都営大江戸線「中野坂上」)
●ノア都立大スタジオ(東急東横線「都立大学」)
●ROSSI BALLET STUDIO(東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」)
【対象】18歳以上、バレエ歴2年以上の男女(ポアント経験不問)
※男性受講者には《男性コース》をご用意いたします。詳細はお問合せください
※バレエシューズとトウシューズ、どちらでレッスンを受けていただいても結構です
【定員】25名
【受講料】45,000円(税込)
【お申込み方法】※先着順
7/23追記:定員満了につき受付を終了いたしました。多数のお申込みありがとうございました!
(8月25日の体験レッスンは7月30日まで引き続き募集しております)
下記をクリックしてお申込みください↓
※7月12日(木)午前9時よりお申込み受付スタート!
※定員満了となり次第、受付を終了いたします
※ご受講いただける方には、お申込み受付後1週間以内にEメールにて「受講決定のお知らせ」および詳細をご連絡させていただきます
※お申込みの方は、info@on-pointe.co.jp からのEメールを受信できるよう設定をお願いいたします
※特に「ezweb」「docomo」「vodafone」のドメインをご利用の方は、info@on-pointe.co.jpからのメールが受信拒否されてしまうケースが大変多く発生しております。お申込みの際にはまず上記メールアドレスを受信できるようにご設定いただくか、パソコンで受信できるEメールアドレスをご登録いただけますよう、ご協力をお願いいたします
※カリキュラムなど詳細は、弊社ウェブサイトにて随時公開いたします http://www.on-pointe.co.jp/
★体験レッスン&ガイダンスも開催!
参加をご希望の方はこちらをご覧ください
【主催・お問合せ先】
有限会社オン・ポワント
☎ 070-4035-1905(月~金 9:00~18:00)
Email info@on-pointe.co.jp